今日の給食は、
ごはん、牛乳、キムチとトックのスープ、豚肉の元気ソース炒め、もやしのナムル です。
豚肉の元気ソース炒めは、ねぎやしょうが、にんにく、トウバンジャン(とうがらし)が入っているので、その名の通り、食べると元気が出る炒め物です。
風邪が流行っているので、しっかりと食べて体調管理に気をつけましょう!
↑ ↑ キムチとトックのスープ、おいしく出来ました。
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
ごはん、牛乳、キムチとトックのスープ、豚肉の元気ソース炒め、もやしのナムル です。
豚肉の元気ソース炒めは、ねぎやしょうが、にんにく、トウバンジャン(とうがらし)が入っているので、その名の通り、食べると元気が出る炒め物です。
風邪が流行っているので、しっかりと食べて体調管理に気をつけましょう!
↑ ↑ キムチとトックのスープ、おいしく出来ました。
関連記事
今日の給食は、 さつまいもごはん、牛乳、根菜のおみそ汁、いわしの蒲焼き、リンゴゼリーです。 今日は里中独自献立の日で、11月8日の「いい歯の日」にちなんで、保健委員会と給食委員会の生徒が考えたメニュー …
今日の給食は、 さきたまライスボール、牛乳、冬野菜のシチュー、チキンナゲット、海藻サラダです。 冬野菜のシチューにはブロッコリーとかぶが入っていました。 かぶは一口大に切って、葉まで使います。 ブロッ …